固定ページ
投稿一覧
- 2021開運半島詣り(秋)【神奈川】西岸叶神社、海南神社、森戸神社の限定御朱印、そして開運札
- Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー購入商品
- Anker Soundcore Liberty Air 2、期間限定価格6399円で完全ワイヤレスイヤホンを購入してみた
- ASUS ROG Zephyrus G14 GA401IH Ryzen5 4600HS Geforce GTX1650を購入、メモリ増設DD4デュアルチャンネル、PD対応『Idmix CH08』
- bills(七里ガ浜)、世界一の朝食を・・・もとい昼食「スクランブルエッグ」「リコッタパンケーキ」!
- iDeCo(個人型確定拠出年金)、つみたてNISAなど行っている投資などについて整理してみた(2022年1月)
- iPhone12miniを購入後にしたこと、楽天モバイル、Apple Pay、Apple watchの設定
- RAMEN CiQUE(南阿佐ヶ谷)、絶品塩ラーメンに、定番の「焼きトマト」トッピング
- Ramen FeeL(日向和田)、売り切れ注意、整理券必須、TRYラーメン大賞2021~2022、新人大賞総合1位、飯田商店一番弟子のお店
- Sagamihara 欅(小田急相模原)、化学調味料一切なし、厳選された素材の味を最高に生かしたラーメン店へ訪問
- SATOブリアン 本店(阿佐ヶ谷)、ブリめし、ヒレすき、ブリカツサンド、都内最高の焼肉屋でシャトーブリアンを食す
- 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』のグッズを買ってみた
- 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を観て、入場者特典をゲットしてきた
- 【SIMフリー】iPhone 12 mini A14 Bionic 5.4型 ストレージ:128GB を買ってみた
- 【STEPN】2022年4月15日から21日までの実施状況(1週目)
- 【STEPN】2022年4月22日から27日までの実施状況(2週目)
- 【STEPN】2022年4月28日から5月5日までの実施状況(3週目)
- 【STEPN】2022年5月13日から5月19日までの実施状況(5週目)
- 【STEPN】2022年5月20日から5月26日までの実施状況(6週目)
- 【STEPN】2022年5月27日から6月2日までの実施状況(7週目)
- 【STEPN】2022年5月6日から5月12日までの実施状況(4週目)
- 【STEPN】2022年6月10日から6月16日までの実施状況(9週目)
- 【STEPN】2022年6月17日から6月23日までの実施状況(10週目)
- 【STEPN】2022年6月24日から6月30日までの実施状況(11週目)
- 【STEPN】2022年6月3日から6月9日までの実施状況(8週目)
- 【STEPN】開始、今までで一番高いスニーカーを購入するまでの流れをメモしてみました
- 【ふるさと納税】北海道白糠町、返礼品がきた、いくら醤油漬(鱒卵) 【500g(250g×2)】
- 【ふるさと納税】栃木県小山市、返礼品がきた、開運おやまくま200Wボックスティッシュ 60箱
- 【ふるさと納税】福岡県久留米市、ピュアブルⅡ チタンブラック シャワーヘッド
- 【ふるさと納税】高知県芸西村、返礼品がきた、訳あり「カツオたたき1.5kg」
- 【改悪】楽天ゴールドカードと今後の楽天市場の利用について
- いきなりステーキ、肉マイレージカードちょっと得?バースデー特典ダブル取り
- うな炭亭(浜松)、備長炭の炭火焼き、1回で3度美味しい「うなぎまぶし」
- うまいヨゆうちゃんラーメン(大和)、「どっ豚骨」を追求し続ける濃厚とんこつラーメン、TRYラーメン大賞2021~2022、名店部門とんこつ部門1位
- うりずん(沖縄県那覇市、安里)、沖縄料理に泡盛、いっぺんにたくさんの沖縄を味わえる老舗の味
- えびくらぶ(相模大野)、すごい海老の旨味が溶け込んだ濃厚えびつけ麺
- えびそば 一幻 新宿店(新宿)、北海道で誕生した味、えびの風味たっぷり、一番人気えびみそラーメンを食す
- おざわ(鎌倉)ふわとろ玉子焼き
- お多幸 新宿店(新宿)、味の染みたおでんに、冷たいビール、〆に「とうめし」豆腐でご飯が食べれますか?
- くまもとらーめん ブッダガヤ(小田原市、緑町駅)、本場を超える?小田原で食べれる強烈豚骨の熊本ラーメン、全部のせスタミナラーメン
- すえ富(旭川)、吉田類さんがプライベートでも訪問しているお店、石で焼かれた名物牡蠣みそ焼きが美味しい!
- たつ屋(新宿)、安くて、早くて、美味い、新宿ローカルな老舗?の牛丼屋で食す かつ牛丼
- つきみ野大勝軒(つきみ野)、つけ麺の有名店の系列、濃厚魚介のつけ汁に大盛もちもち中太麺
- つけ麺 五ノ神製作所 新宿店(新宿)、濃厚海老の旨みたっぷりのつけ麺
- とつき(小田急相模原)、別盛りデカ盛りチャーシュー、キングチャーシューにぼしラーメン、自家製太麺
- とんかつ春(小田急相模原)、ボリュームたっぷり、駅から徒歩30分?地元で愛される人気のとんかつ屋さん
- とんかつ水龍(神奈川県高座郡寒川町)、寒川神社へ訪問後のおいしいとんかつ
- とんかつ赤城(神奈川県相模原市)、ボリュームたっぷり、とんかつ屋のカツカレー
- なか卯「ローストビーフ丼 超・豪快盛」、豪快盛りを超えたボリューム、ローストビーフ3倍!
- はなだこ(梅田)、大阪の行列のできるたこ焼き屋、ネギまみれのネギマヨ、ふわふわトロトロのたこ焼きを食す
- ふるさと納税について、今年の期限間近、12月末日までに返礼品の手続きを!
- ぶんご商店(新宿)、新宿歌舞伎町のなかにあるリーズナブルな魚介、海鮮系居酒屋で一人寄り道
- ほっこり中華そば もつけ(八王子)、八王子で一番人気の煮干しの旨味を感じる優しい醤油味の中華そば
- ほり井(相模大野)、カウンターの天ぷら屋さん、目の前で揚げる職人技の天麩羅を!
- みんみんラーメン 本店(西八王子)、八王子ラーメンの老舗への訪問
- もつ焼き ウッチャン 新宿思い出横丁(新宿)、思い出横丁の人気店、もつ系メニューで一人飲み
- らぁめん ほりうち 新宿本店(新宿)、昔ながらのあっさり醤油味のざるらあめんに大量のチャーシューを食す
- らぁ麺 はやし田 相模原鵜野森店(神奈川県相模原市)、新宿で人気のラーメン店の味が相模原でも食べれるように!
- らぁ麺 胡心房(町田)、女性店主が手掛けたヘルシーなとんこつラーメンが復活、肉玉らぁめんを食す
- らぁ麺 飯田商店(湯河原)、神奈川県内ナンバーワンと噂されるラーメン店へ訪問、朝から整理券をもらうこと必須!!
- イオン (8267)株主優待の魅力、キャッシュバック=株主優待返金引換証が届いた
- イオン (8267)株主優待の魅力、権利獲得方法と優待特典「イオンオーナーズカード」でできること
- イオンゴールドカード(ミッキーマウスデザイン)を入手するには
- イワタコーヒー店(鎌倉)極厚ホットケーキ、ジョンレノンも愛した老舗喫茶店
- カレーうどん屋 咲々(神奈川県相模原市)、野菜の甘味の溶け込んだクリーミーなカレーうどん
- カレーハウス11イマサ(新宿)、昔からある新宿京王モール街のリーズナブルなカレー屋
- ガンジー(新宿三丁目)、1972年創業、雑居ビルの2階にあるレトロな欧風カレーのお店、ゴロゴロの具がうれしい
- キッチンパンチョ 相模原店(相模原市南区鵜野森)、昔懐かしのナポリタンが食べれるスパゲッティーのチェーン店
- キャラウェイ(鎌倉)、ボリュームたっぷり旨みたっぷり行列のできるカレーのお店
- ギョウザの萬金(小田急相模原)、神奈川唯一のホワイト餃子!!
- クックら(相模大野)、家系ラーメンのお店、ニンニクしゅるいたくさん、ライス用ニンニクあり
- ゴーゴーカレー 相模大野モアーズスタジアム(相模大野)、金沢カレー食べてみた、ボリュームたっぷりメジャーリーグカレー
- シャープ(SHARP)KC-L50-W、加湿空気清浄機、プラズマクラスター7000、Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーで17,800円(40%off)数量限定タイムセール
- ショーグンバーガー 新宿店 (SHOGUN BURGER)、MAX食べごたえがあり、肉感のすごいトリプルチーズバーガー
- ジャッキーステーキハウス(沖縄県那覇市、旭橋)、芸能人も多数訪れる、行列のできる老舗ステーキ屋
- スズキ ハスラー(MR31S)の無償修理(リコール)について【続報】
- スズキ ハスラー(MR31S)の無償修理(リコール)に関するお詫びとご案内が届いた、クランクプーリボトルを交換
- スズキ ハスラー(MR31S)の無償修理(リコール)に関するお詫びとご案内が届いた、バックドア用バランサ(左右)交換
- タカマル鮮魚店 4号店(西武新宿)、新宿にある海鮮のお店、昼も夜も美味しい魚料理を堪能してみては!
- テンダーハウス 基順館(板橋)、肉肉肉、ひたすらヒレ肉(シャトーブリアン)をライオンのように食する板橋の伝説のお店
- パパパパパイン(町田)パイナップルラーメンのお店で、限定チョコレート油そば「カカカカカカオ」を食す
- ビトウィーン ザ ブレッド (BETWEEN THE BREAD)(北海道美瑛町)、美瑛産幻のアスパラ「ラスノーブル」と美瑛産レアベーコンを利用した季節限定ハンバーガーを食す
- ホルモン 徳いち (京橋)、コスパのよい大阪のホルモン焼肉のお店、昼のみ最高
- ラーメン 厚木家(神奈川県厚木市、本厚木)、吉村家直系店舗の家系ラーメン、豚骨醤油伝説の一杯を!、店内撮影禁止
- ラーメン二郎 相模大野店(相模大野)、当店はややこしいお店です。よろしいですか?元力士のお店=スモジ
- ラーメン二郎 荻窪店(荻窪)、野菜、アブラ、ニンニク少し、インスパイア店でなく本物の二郎の味
- ラーメン豚山 荻窪店(荻窪)、横浜家系ラーメンと同系列の二郎系インスパイア、ニンニク少し、野菜、アブラ、カラメ
- ラーメン郷(高座渋谷)、札幌拉麺の「すみれ」暖簾分けのお店、もちろん特醸味噌ラーメン!
- リクルートカードプラス、新規申込不可、高還元2%のクレジットカードの伝説
- リッチなカレーの店 アサノ(町田)、仲見世商店街の横のさらに細い仲見世飲食街にあるレトロなカレー屋さんでリッチなカツカレーを食す
- 一本堂 小田急相模原店(小田急相模原)、焼き立て食パンの専門店、トーストにすると中はふわふわ外はサクサク
- 一蔵 旭川本店(旭川)、北の大地をイメージしネギで青々とした一蔵らーめんを食す
- 中古タイヤ市場 相模原店 (神奈川県相模原市)、レトロな自販機コーナー、そば、ラーメン、ハンバーガー、小銭の準備を忘れずに!
- 中村屋(海老名)海老名のレジェンド店、神奈川淡麗系、天空落とし(2022年2月13日で休業)
- 中村麺三郎商店(淵野辺)、ラーメンWalkerGPで神奈川の総合部門で1位になった、特選醤油らぁ麺
- 中華そば しば田 (仙川)、行列必至、東京を代表する醤油ラーメンのお店で特製中華そばを食す
- 中華そば丸信(荻窪)、荻窪ラーメン御三家、昔ながらの荻窪ラーメンの老舗、大量のメンマが美味しいメンマつけそば
- 中華屋 啓ちゃん(荻窪)、町中華の魅力、参上!金色のごはん泥棒、木耳玉子定食
- 中華徳大(荻窪)、名物ホウレン草炒飯とらんらんトッピング+半ラーメンで人気街中華の味を堪能
- 中華料理 龍亭(仙台)冷やし中華・元祖の店
- 中華蕎麦 時雨(関内)、有名店で修業した店主がつくる全体的にレベルの高い中華蕎麦(醤油)
- 串焼きあだん本店(沖縄県那覇市、安里)、様々な食材を豚バラで巻いて串焼きに!
- 丸福(荻窪)、1951年創業、荻窪ラーメン御三家のひとつ、チャーシューに覆われた下にワンタンが出現、チャーシューワンタン麺
- 丸長中華そば店(荻窪)、荻窪を代表する中華そば店、チャーシューたっぷり、つけ麺のルーツ
- 乃木神社(乃木坂)、「忠誠」の神、乃木将軍御夫妻(乃木希典将軍と乃木静子)をまつる都心の真中にある緑豊かな神社
- 亀ヶ池八幡宮(上溝)、檜を加工した特殊な用紙で奉製された月参り限定御朱印と四神詣り御朱印
- 伯爵邸(大宮)、元祖大宮ナポリタン、24時間営業の老舗喫茶店!
- 個人的備忘録開始
- 元祖きんかどう 座間本店(相武台前)、一度に3度の味変(太麺、細麺、追い飯)、ちりトマトラーメン+焼きチーズ
- 元祖一条流 がんこ総本家 分店(神奈川県相模原市)、独自の頂点対流方式で煮出したスープ、選べるしょっぱさと旨さを味わえる、美味しい塩ラーメン
- 八雲(池尻大橋)、「ミシュランガイド東京2018」ビブグルマンにも選ばれた、ワンタン麺の名店
- 六花-Rokka- (神奈川県相模原市)北海道函館市名物 塩ラーメンをより進化させた ハイブリッド函館塩!
- 函館塩ラーメン 五稜郭(荻窪)、函館の素材の味を楽しめる美味しい塩ラーメンといか飯、かごめ昆布で味変
- 初の格安SIM、mineo(マイネオ)の契約をしてみた
- 吉田カレー(荻窪)、シャッターをくぐった先にある、こだわりの無添加カレー、キーマの上にタマゴ、トッピングの豚の迫力
- 味噌っ子 ふっく(荻窪)、都内にある美味しい濃厚味噌ラーメンのお店、コクのある味噌の旨み、もっちり太麺、大盛もやし無料
- 土浦大師不動尊大聖寺(茨城県土浦市)、限定御朱印、ご本尊不動明王に、竜神伝説!
- 壱発ラーメン 相模原店、どんぶりに咲いた一輪の花チャーシュー満開です、元気壱発!!
- 大勝軒 淵野辺店、永福町大勝軒の系譜、アットホームな店の雰囲気で地元に愛される煮干し系の醤油ラーメン
- 大陸(新宿)歌舞伎町にある美味しい中華屋で、定番焼餃子と五目チャーハンを食す
- 天王家 寒川総本店(寒川駅)、人気横浜家系ラーメン、トッピングのスモークロースが最高に美味しい!
- 奨 TASUKU(小田急相模原)、一度に2度美味しい、ラーメン&残ったスープからの雑炊
- 寒川神社(神奈川県高座郡寒川町)、全国唯一の八方除の守護神として約千六百年の歴史、初詣、御祈祷
- 小作 甲府駅前店(甲府)、山梨の郷土料理、ほうとうを食べてきた、武田信玄の甲府で小作のかぼちゃほうとう!
- 居酒屋 天金(旭川)新鮮な海鮮が食べれる老舗居酒屋、北海道ならでわの味を堪能、ホッケの刺身も珍しいかった!
- 山羊料理さかえ(沖縄県那覇市、牧志)、吉田類の酒場放浪記でも紹介された山羊料理の老舗、名物ねえねのいるお店
- 岐阜屋(新宿)、思い出横丁と同等の歴史をもつリーズナブルな老舗町中華でチャーハンと木耳玉子炒めを食す
- 常陸國總社宮(茨城県石岡市)、手塚治虫とコラボ=ジャングル大帝の限定御朱印帳をゲット
- 愛光堂(自由が丘)、不思議な力?予約困難なオーターメイドパワーストンのお店でブレスレッドをつくってみた
- 成吉思汗 大黒屋 5丁目支店 (旭川)、旭川№1のジンギスカンのお店、くさみのない、柔らかく美味しいジンギスカンを食す
- 日陰 (新川崎)、他店にない自家製多加水極太麺の新食感、新川崎にできた行列必至の新生店
- 旭川らぅめん青葉 本店(旭川)旭川ラーメン№1、創業昭和22年の屋台から継承したやさしい味、昔、中曽根首相も食べたラーメンを食す
- 春木屋 荻窪本店(荻窪)、荻窪ラーメン御三家、昔から変わらぬ懐かしい味と感じさせるそれが進化
- 東京ぶたくらぶ (相模大野)、えびつけ麺のお店がリニューアル、二郎インスパイア系のお店に、豚ラーメンに有料トッピング
- 松屋「牛ステーキ丼」(デカ盛り)店舗限定販売時すぐ売り切れた商品が全国販売に!
- 松戸富田麺絆(東京)、あの濃厚つけ麺で有名な名店とみ田の味を東京駅で!
- 松陰神社(松陰神社前)、季節限定御朱印帳紅葉とエラーあり御朱印、明治新政府樹立に活躍した中心人物たちを感じることのできる神社
- 楽天経済圏でお得なポイント運用、SPUで倍率アップ
- 横浜コッペ(小田急相模原)、生食パンの生地をつかったふんわりもっちりのコッペパン
- 横浜中華そば 維新商店(横浜)、横浜にある懐かしさと新しさを感じる中華そば、甘みを感じる生姜風味の醤油、つるつるモチモチの自家製中太縮れ麺
- 横浜食堂(小田急相模原)、小田急相模原なのに横浜食堂、ボリューム満点の浜カツ定食、+250円でカツ追加!
- 櫻田神社(六本木)沖田総司ゆかりの地、毎年正月の一部期間限定(1月1日~10日)の新選組沖田総司の御朱印帳をゲット
- 永井食堂(群馬県渋川市)、トラック運転手から口コミから広がった行列のできるもつ煮込みのお店
- 清水屋(群馬県渋川市)、水沢うどんを守り続けた老舗
- 濃菜麺 井の庄 荻窪店(荻窪)、野菜たっぷりつけ麺を食べてみた(つけ麺+野菜大盛)、二郎風?ジロめし
- 炭火焼鳥 ばか大将(小田急相模原)、駅近、地元に愛される美味しい焼鳥屋、人気部位は売り切れ注意!
- 炭焼豚丼 豚野郎(御茶ノ水)、がっつり男飯「大豚丼+温玉」食べてみた
- 焼肉ライク 相模原若松店(相模大野)、一人焼肉でもOK話題の焼肉チェーン店
- 焼鳥どん(荻窪)、焼鳥1本99円、荻窪にある安くて旨い焼鳥屋、お酒もかなり濃い目です!
- 焼鳥専門 ぎんねこ (旭川)、創業昭和25年の秘伝タレを存分に味わう、旭川名物「新子焼き」を食す
- 燃えよ麺助(福島)、大阪福島の行列のできる人気店で、絶品特製紀州鴨そばを食す
- 牛たん料理 閣 ブランドーム本店(仙台)、牛タン刺身や牛タンたたきの食べれるミシュランガイドに選ばれた牛タンのお店
- 牛久大仏(茨城県牛久市)、ギネスブック認定、世界最大120mの青銅製大仏
- 特選ラー油 肉そば 寅や(小田急相模原)、そば屋の作る二郎系インスパイアラーメン
- 独酌 三四郎(旭川)、孤独のグルメにも紹介された創業1946年のお店、定番お通し酢大豆から、タレの味を生かした新子やき、おかみの旬の盆まで
- 猫トラ亭(大和)、ガツンとくる煮干しパワー炸裂、でもあっさりの美味しい 煮干しらぁめん
- 玉ろじ(新宿三丁目)大正創業、とんかつの老舗、とんかつのはじめ?
- 珈琲 森の時計(北海道富良野)、作家・倉本聰氏のテレビドラマ「優しい時間」で主人公が開いた喫茶店で自分で挽いたコーヒーを飲む
- 町田家 小田急相模原店(小田急相模原)、もちもちの酒井製麺がスープに絡む濃厚醤油豚骨の家系ラーメン、二郎インスパイアバージョン
- 町田汁場 しおらーめん進化 本店(町田)、東京ラーメン・オブ・イヤー受賞店、旨みのすごい塩ラーメンはいかが
- 立ち飲み 竜馬(新橋)、サラーマンの聖地新橋でのひとり立ち飲み、せんべろ体験いかがですか?
- 素鷲神社(茨城県小美玉市)、いろんな限定御朱印をいただける神社
- 肉汁うどんの南哲(神奈川県相模原市)、極太もちもちで食べ応えある自家製麺の肉汁うどん
- 肉流通センター 小田急相模原店(小田急相模原)、19時までのハッピーアワーでセンベロ、焼肉ホルモンを食す
- 肉煮干中華そば 鈴木ラーメン店(相模大野)、煮干しラーメンの中にある二郎インスパイア系ニボMAX!!黒バージョン黒MAX
- 自由軒 (相模原)、安くて、美味くて、ボリューム満点、地元に愛される町中華+チャーハンの名店で天津チャーハンと焼き餃子を食す
- 蓬来軒 本店(甲府)、昭和39年創業の老舗、支那そばを全国で初めて復元させた発祥店で五目そばを食す
- 豚らーめん ミドリカワ (海老名)、中華蕎麦とみ田系列出身の二郎インスパイア系ラーメン
- 豚珍館(新宿)、新宿にある行列のできるボリューム満点、高コストパフォーマンスなトンカツのお店、1977年創業、とん汁ライスおかわり自由
- 貝ガラ屋(淵野辺)、濃厚牡蠣エキスたっぷりのすごいラーメン、限定超牡蠣味噌ラーメン
- 赤ちょうちん(新宿御苑前)、生肉サイコー、焼き炒め煮込みもどれも美味しい出世料理のお店
- 赤坂珉珉(青山一丁目)、酢コショウ餃子発祥の地、名物餃子にドラゴン炒飯!
- 超純水採麺 天国屋(南町田グランベリーパーク)、南町田で復活、鶏と醤油と水、無化調にこだわったスープ、鶏醤油らぁめんを食す
- 通信乗り換え、楽天モバイルとmineo+楽天ひかりへ(変更前=楽天モバイルとソフトバンク+ソフトバンク光)
- 鎌倉みよし(鎌倉)、ミシュランガイドにも掲載されたことのある手打ちうどんの店、鎌倉ご当地グルメ建長汁(けんちん汁)うどん
- 雑誌「smart」12月号(宝島社)を購入してみた、付録人気ブランド「BEAMS(ビームス)」とコラボのリュックについて
- 風雲児(新宿)、やっぱり美味しいつけ麺、濃厚鶏白湯と魚介のWスープに、特注麺がよく絡みます
- 食器洗いから解放!パナソニック食器洗い乾燥機 NP-TCM4、グリーンライフの水道蛇口分岐コネクターで分水工事不要で設置可能!
- 餃子の王将、【7月1日~12月13日】2021年版 ぎょうざ倶楽部 お客様感謝キャンペーン完走!!
- 馬力 錦糸町本店(錦糸町)、地元の人に愛される安くて旨い人気の大衆居酒屋!
- 馬場ホルモン(旭川)、メニューは「ホルモン」のみ、七輪で焼いて、ひたすら美味しいホルモンを食べる
- 馬賊 日暮里店(日暮里)、中国手打拉麺、手打ちならではの不揃い、モチモチした感覚、名物ゴマ風味の担々麺を注文
- 魚屋スタンドふじ (新大阪)、新大阪駅に隣接する海鮮が安いだけの店、コスパよし海鮮とお酒を楽しむ
- 鮮魚・お食事処 山正(沼津)、行列のできるランチのあるお店、25食限定の山正丼
- 麺匠 八雲 大和店(高座渋谷)、元アイドルの「梅澤愛優香」まゆか店長が手掛けるこだわりの味噌ラーメン
- 麺屋 歩夢 淵野辺本店(淵野辺)、二郎インスパイア系の人気店で夏季限定塩冷やし中華(+粉チーズトッピング)を食べてきた
- 麺巧 潮(淡路町)、濃厚鶏白湯のポタージュ感覚の洋風ラーメン