
南阿佐ヶ谷にあるお店、店構えはクリーニング屋、
しかしながら、中は立派な立ち飲み屋さんです
このお店を知ったきっかけは、
テレビ東京の「二軒目どうする?~ツマミのハナシ~」で紹介されていた

店としては、立ち飲み屋手前の数席は、座ることも可能
コの字型カウンターでの立ち飲み、しかも狭い

店内にはメニューが掲示されている


2023年6月23日訪問
やはりビールから
メニュー
本日のおまかせ6種盛り合わせ
ニラユッケ
崩して食べます
おにぎり
持ち帰りのおにぎり
日本酒
寒菊99 青海(純吟無濾過生原)【千葉】
角右衛門(純吟夏酒荒責混和)【秋田】
裏月山 (純吟しぼりたて無濾過生原)【島根】
月の井(純米生にごり)【茨城】
善吉 13 thirteen(純吟)【長野】
あらごじパイン(梅乃宿酒造)【奈良】
日本酒じゃないけど・・・
2023年5月12日訪問
まずは生ビールから
メニューを見ていく
最初にテレビで紹介されていた、本日のおまかせ6種盛り合わせ(1200円)
このメニューは時間がかかるらしいということで、お刺身を
カンパチの刺身
本日のおまかせ6種盛り合わせ
自家製マカロニ
真鯛と梅水晶の塩昆布和え
出汁巻き卵
日本酒
大信州 夏のさらさら 純米大吟醸(大信州酒造)【長野】
二兎 純米大吟醸 備前雄町 四十八(丸石醸造)【愛知】
333周年記念ラベル 火入れ
田光 純米吟醸 雄町 無濾過中取り生(早川酒造醸)【三重】
最後におにぎりを持ち帰りです
ご馳走様でした