グルメRAMEN CiQUE(南阿佐ヶ谷)、絶品塩ラーメンに、定番の「焼きトマト」トッピング 南阿佐ヶ谷駅から青梅街道を荻窪方面に歩いて10分くらいのところにあるお店です RAMEN CiQUE=ラーメンチキュウ 外観からは、ラーメン屋とはわからないかも 入り口に「ただいま大変お時間がかかります」の案内がでています ...2021.09.26グルメ
グルメ赤坂珉珉(青山一丁目)、酢コショウ餃子発祥の地、名物餃子にドラゴン炒飯! 今では定番となった餃子を酢コショウで食べるというスタイル この酢コショウ餃子を発案して提供したのは、ここ赤坂珉珉です お酢で余計な餃子の油が落とされ、さっぱりとダイレクトに餃子の旨味を味わえます 昼に歩き、路地に入...2021.09.21グルメ
寺社巡り乃木神社(乃木坂)、「忠誠」の神、乃木将軍御夫妻(乃木希典将軍と乃木静子)をまつる都心の真中にある緑豊かな神社 とある日、乃木坂から電車に乗ろうとしたところ、雰囲気のある神社が見えてきました 駅のすぐ横に乃木神社の一の鳥居をくぐってなかに入っていきます 乃木神社は、明治天皇に殉じた乃木大将御夫妻(乃木希典将軍と乃木静子夫人...2021.09.20寺社巡り
グルメラーメン郷(鶴間)、札幌拉麺の「すみれ」暖簾分けのお店、TRYラーメン大賞2022~2023、名店部門みそ部門2位 2022年11月20日訪問 TRYラーメン大賞2022~2023、名店部門みそ部門2位のお店 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function()...2021.09.19グルメ
グルメ麺巧 潮(淡路町)、濃厚鶏白湯のポタージュ感覚の洋風ラーメン 淡路町駅から歩いて3分くらいでしょうか この日は、客先訪問がありそのついでにこのお店に寄りました お店は地下に階段を降りたとところにあり、入り口すぐに券売機があります ラーメンは大きく分けて2種類 黒...2021.09.12グルメ
生活初の格安SIM、mineo(マイネオ)の契約をしてみた mineoの料金プランについて 料金プラン ●選べるプラン(3つのプランから選択) エリア データ容量 Aプラン(au) au 4G LTEサービスエリア 1GB~20GBの 4つのコースから選択...2021.09.08生活
生活通信乗り換え、楽天モバイルとmineo+楽天ひかりへ(変更前=楽天モバイルとソフトバンク+ソフトバンク光) 楽天モバイルとmineoのプランを組み合わせることで最強のプランになるということでチャレンジ 本当は、mineoをデータ通信プランにしたほうが最強だけど、mineoでも電話を引き継ぎたい! 現状 携帯電話は、iphone12min...2021.09.06生活
グルメ松戸富田麺絆(東京)、あの濃厚つけ麺で有名な名店とみ田の味を東京駅で! 東京駅、KITTE丸の内での地下1階にある「松戸富田麺 絆」 こちらのお店は、千葉の松戸にある名店「中華そば とみ田」の直営店 いままでは、千葉県の松戸市でしか食べれなかった名店の味が 東京駅で食べれるようになったと聞き訪問してみ...2021.09.05グルメ