グルメ 馬力 錦糸町本店(錦糸町)、地元の人に愛される安くて旨い人気の大衆居酒屋! 錦糸町駅南口からでて歩いて5分くらいでしょうか、このお店はそこにあります北口にも店舗があるようですが、今回は本店にてお酒を楽しみましたお店に入ると、店員さんからカウンター席に案内されました店内の雰囲気はこんな感じですカウンターの上には、びっ... 2021.11.28 グルメ
グルメ もつ焼き ウッチャン 新宿思い出横丁(新宿)、思い出横丁の人気店、もつ系メニューで一人飲み 新宿駅のそば、ガード下に飲み屋が集中する場所があります狭い店に、共同トイレ「思い出横丁」ですこのお店は、そのなかにある人気のお店2023年4月18日訪問仕事帰りの一人飲み、19時半位、いつも一杯のこのお店に入れました時世がら、値段はあがって... 2021.11.23 グルメ
グルメ うまいヨゆうちゃんラーメン(大和)、「どっ豚骨」を追求し続ける濃厚とんこつラーメン、TRYラーメン大賞2021~2022、名店部門とんこつ部門1位 大和駅から歩くと少し距離がある様相、店頭に車を置くスペース(2台?)があるので、そこに車を止めて入店ですTRYラーメン大賞2021~2022、名店部門とんこつ部門1位のお店過去にも毎年のごとく受賞している様相「どっ豚骨♡」の看板を掲げるお店... 2021.11.20 グルメ
グルメ 立ち飲み 竜馬(新橋)、サラーマンの聖地新橋でのひとり立ち飲み、せんべろ体験いかがですか? サラリーマンの聖地新橋、そこに「立ち飲み 竜馬」はあります平日16時半オープン、その時間に行ったらまだ客はいなく、席を指定されました案内された席の横には、店名である竜馬さんの像がありました今回は竜馬さんの横で一人新橋飲みです平日、まだ外が暗... 2021.11.10 グルメ
グルメ くまもとらーめん ブッダガヤ(小田原市、緑町駅)、本場を超える?小田原で食べれる強烈豚骨の熊本ラーメン、全部のせスタミナラーメン 小田原駅からは徒歩10分くらいになるのでしょうか車で行ったため、距離感的にはわかりませんが、少し小田原駅から離れてると思われます同店は、2006年創業の地域に根付いたお店です店主は、新宿にある桂花ラーメンで修業されていたようです近くにあるお... 2021.11.10 グルメ
グルメ 函館塩ラーメン 五稜郭(荻窪)、函館の素材の味を楽しめる美味しい塩ラーメンといか飯、かごめ昆布で味変 荻窪駅から5分くらいでしょうかお店自体はそれほど広くない(7席位)ですが、TRYラーメン大賞2021~2022、名店部門しお部門10位のお店(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=... 2021.10.23 グルメ
グルメ RAMEN CiQUE(南阿佐ヶ谷)、絶品塩ラーメンに、定番の「焼きトマト」トッピング 南阿佐ヶ谷駅から青梅街道を荻窪方面に歩いて10分くらいのところにあるお店ですRAMEN CiQUE=ラーメンチキュウ外観からは、ラーメン屋とはわからないかも入り口に「ただいま大変お時間がかかります」の案内がでていますこのお店は、店主一人です... 2021.09.26 グルメ
グルメ 赤坂珉珉(青山一丁目)、酢コショウ餃子発祥の地、名物餃子にドラゴン炒飯! 今では定番となった餃子を酢コショウで食べるというスタイルこの酢コショウ餃子を発案して提供したのは、ここ赤坂珉珉ですお酢で余計な餃子の油が落とされ、さっぱりとダイレクトに餃子の旨味を味わえます昼に歩き、路地に入っていくと古い雰囲気のある看板お... 2021.09.21 グルメ
グルメ ラーメン郷(鶴間)、札幌拉麺の「すみれ」暖簾分けのお店、TRYラーメン大賞2022~2023、名店部門みそ部門2位 2022年11月20日訪問TRYラーメン大賞2022~2023、名店部門みそ部門2位のお店(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){argumen... 2021.09.19 グルメ
グルメ 麺巧 潮(淡路町)、濃厚鶏白湯のポタージュ感覚の洋風ラーメン 淡路町駅から歩いて3分くらいでしょうかこの日は、客先訪問がありそのついでにこのお店に寄りましたお店は地下に階段を降りたとところにあり、入り口すぐに券売機がありますラーメンは大きく分けて2種類黒=にほんいち醤油そば白=鶏白湯そば店員さんがすぐ... 2021.09.12 グルメ