グルメ【大つけ麵博2022】RAMEN 百舌鳥(東京) 東京都港区赤坂5-3-1大つけ麺博限定なスペシャルなラーメン燻製バター塩ラーメンカレー爆弾(300円)この限定スペシャルラーメンには食べ方があるらしい麺ですまずは混ぜずに塩ラーメンとして食します食べていくうちに、燻製バターが溶け出したら混ぜ...2022.12.25グルメ
グルメ【大つけ麵博2022】麺屋 ようすけ(栃木) 栃木県佐野市田島町232ツルシコムッチムチな多加水麺と、複雑な旨味が絡み合う出汁に溺れる塩ラーメン出汁に溺れる塩ラーメン全部入り(600円)ロースチャーシュー(2枚)、乱切りりゃーシュー、煮たまご、メンマ少し斜めから麺ですロースチャーシュー...2022.12.25グルメ
グルメ純手打ち 麺と未来(下北沢)モチモチの超極太手打ち麺が食べれるお店で、特製塩(手打ち)を食す 下北沢駅から歩いて4分位、ミシュランガイド、ビブグルマン受賞食べログ百名店2020【TRYラーメン大賞2018-2019】14時位、店頭にいくと、店の外に数人並んでいる状況数分待つと、入り口右側にある券売機で、食券を買うように案内されます今...2022.08.06グルメ
グルメ麺屋海神 新宿店(新宿)、新鮮な魚のアラからダシをとったこだわりの塩らぁめんを食す 新宿南口から歩いてすぐのところ、雑居ビルの2階にあるお店入店すると席に案内されますまずはメニューから店員さんいおススメを聞いたところ、塩らぁめんとのこと期間限定、数量限定の冷やしハマグリらぁめんも気になるところですが、あらびき塩らぁめん※へ...2022.07.17グルメ
グルメ日陰 (新川崎)、他店にない自家製多加水極太麺の新食感、新川崎にできた行列必至の新生店 新川崎駅からバス江川町で下車しすぐの場所、歩くと20分以上はかかるかも駅からは距離があるので、交通の便はあまりよくない今回は車で訪問しましたこのお店は2021年オープンながら、食べログでは3.9以上(2022年2月現在)と高評価であり、麺が...2022.02.11グルメ
グルメ中村屋(海老名)海老名のレジェンド店、神奈川淡麗系、天空落とし(2022年2月13日で休業) 昔からあった、海老名にある塩ラーメンの美味しいお店澄んだ見た目のスープが「神奈川淡麗系」とよばれる所以このお店が2022年2月13日で休業してしまうとのこと22年間といつ長きにわたり海老名の地で営業を続きてきたもののニューヨークを拠点にする...2022.02.10グルメ
グルメ元祖一条流 がんこ総本家 分店(神奈川県相模原市)、独自の頂点対流方式で煮出したスープ、選べるしょっぱさと旨さを味わえる、美味しい塩ラーメン 相模原市の商業施設コピオ相模原インター店1Fにあるラーメン屋です電車で行くには少し遠い、車で行く必要があるかと思います車で行けば商業施設内にあるだけに、駐車場のスペースは十分ですこのお店は、四谷三丁目にある元祖一条流がんこ総本家の店主一条安...2022.01.23グルメ
グルメ六花-Rokka- (神奈川県相模原市)北海道函館市名物 塩ラーメンをより進化させた ハイブリッド函館塩! 今回は車で訪問、最寄り駅はどの辺になるのだろう?駐車場はあるものの、少し不便な場所にあると思われますお店につくと8人位並んでおり、20分くらいは並んだかな店主がラーメンを作り、女性店員さんが1名接客をしてました自分の順番になると、食券を購入...2021.12.30グルメ
グルメ函館塩ラーメン 五稜郭(荻窪)、函館の素材の味を楽しめる美味しい塩ラーメンといか飯、かごめ昆布で味変 荻窪駅から5分くらいでしょうかお店自体はそれほど広くない(7席位)ですが、TRYラーメン大賞2021~2022、名店部門しお部門10位のお店(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=...2021.10.23グルメ
グルメRAMEN CiQUE(南阿佐ヶ谷)、絶品塩ラーメンに、定番の「焼きトマト」トッピング 南阿佐ヶ谷駅から青梅街道を荻窪方面に歩いて10分くらいのところにあるお店ですRAMENCiQUE=ラーメンチキュウ外観からは、ラーメン屋とはわからないかも入り口に「ただいま大変お時間がかかります」の案内がでていますこのお店は、店主一人ですべ...2021.09.26グルメ