グルメ 鉄なべ餃子なかよし(南阿佐ヶ谷) 南阿佐ヶ谷駅から歩いて数分のところにある、鉄鍋餃子のお店店内に入ると芸能人のサインが多数あり席に案内され、メニューを見ていくドリンクメニューですフードメニュー餃子にはビールが合うということでまずはビールから鉄なべ餃子2人前ニラ玉とじ銀ダラ味... 2024.06.23 グルメ
グルメ 餃子坊 豚八戒(阿佐ヶ谷) 阿佐ヶ谷にある餃子の名店いつもは、席が満杯ですが、この日はカウンター席が空いていて入ることができましたなんでも、カウンター席はタイミングが合えば、予約なしで入れるそうですまずはビールから店内の黒板にあるメニュー(おすすめ)席にはうちわ型のメ... 2024.04.28 グルメ
グルメ 【高知】1日目②呑兵衛屋台(堀詰)→屋台安兵衛(蓮池町通) 呑兵衛屋台(堀詰)表にメニューあり今回は高知の飲み会を中抜けし、ふらっと立ち寄り事前に調べた高知のラーメン酒の後に染みるラーメンを食します店内に入るとカウンター席に案内され早速注文今回はしじみラーメンお酒のあとに・・・あっさり塩味麺ですスー... 2023.08.08 グルメ
グルメ でっかい餃子 曽さんの店 代々木店(代々木) 色々メディアに紹介されている店のようです店頭にある券売機で食券を購入します餃子セット(焼餃子6個・ライス大盛・スープ・ザーサイ)800円店に入り、カウンターに案内されます店内はこんな感じ、餃子以外にもメニュー多数あり目の前で餃子を作ってます... 2023.07.25 グルメ
グルメ 兆楽 (渋谷) 渋谷にある町中華、この日も少し並んでいる状況このお店は、一回アメトーークでも紹介されたことがある今回注文したのは、兆楽芸人おススメメニューからC.ルース焼きそばセット(1000円)こちらは、半チャーハンはセットになってついてきます店内にはメ... 2023.04.17 グルメ
グルメ 亀戸ぎょうざ 錦糸町店(錦糸町)、餃子 店内に入るとシンプルに、メニューが並びそこから注文まずはビールから、ビールは瓶ビール基本は餃子、そしてライスやチャーハンが注文できます今回注文したのは、餃子にチャーハン餃子は1皿で5個餃子のタレにラー油やからしを混ぜます餃子をタレに付けひた... 2023.01.30 グルメ
グルメ 自由軒 (相模原)、安くて、美味くて、ボリューム満点、地元に愛される町中華+チャーハンの名店で天津チャーハンと焼き餃子を食す JRの相模原駅から歩いて10分くらいでしょうか、自由軒とう地元に愛される町中華があります開店は11時30分から、開店前にお店に行くと、先客が5人の列オープンすると空いている席に座っていきますカウンターが5席ほど、2人のテーブル席が4組で、計... 2022.05.07 グルメ
グルメ 大陸(新宿)歌舞伎町にある美味しい中華屋で、定番焼餃子と五目チャーハンを食す 歌舞伎町の雑居ビルの4階にあるお店仕事帰りにフラっと寄り道をし夕食のために訪問しました実は、この店は餃子押しのお店でもありますお店のHPには「当店の歴史は長く、第二次大戦の敗戦をきっかけに中国から引き上げてきた先代が、中国生活で出会った餃子... 2022.04.17 グルメ
グルメ 蓬来軒 本店(甲府)、昭和39年創業の老舗、支那そばを全国で初めて復元させた発祥店で五目そばを食す 山梨県甲府市にある人気の老舗ラーメン屋さん、甲府駅からは徒歩で20分位でしょうか、金手駅の方が近いのかもしれません蓬来軒はこんなお店創業昭和39年、支那そばを全国で初めて復元させた発祥店とされていますその日は車で訪問、店の前に3台、そして、... 2022.04.10 グルメ
グルメ 赤坂珉珉(青山一丁目)、酢コショウ餃子発祥の地、名物餃子にドラゴン炒飯! 今では定番となった餃子を酢コショウで食べるというスタイルこの酢コショウ餃子を発案して提供したのは、ここ赤坂珉珉ですお酢で余計な餃子の油が落とされ、さっぱりとダイレクトに餃子の旨味を味わえます昼に歩き、路地に入っていくと古い雰囲気のある看板お... 2021.09.21 グルメ