グルメ 旅人の木(荻窪)油そばのお店 荻窪駅から歩いて数分、狭い路地に入ったところにある入り口に入ってすぐに券売機がり、食券を買う店内には、商品説明などあり店は狭く、カウンター席に案内された席には食べ方の案内あり今回の注文は、油そば+バビチーチャ(ベビースター+とろけるチーズ+... 2024.03.23 グルメ
グルメ 平日昼だけ(荻窪)店名のとおり平日昼だけ間借りで和風カレーが食べれるお店 荻窪の飲み屋にあるお店夜はBarで、平日の昼だけ店を間借りし、営業しているらしい全部和だしのそぼろカレーである意味潔い感じ店に入るとカウンター席に案内されましたメニューです2023年8月7日訪問今回は、トッピングをいわしの生姜煮にしてみまし... 2023.07.24 グルメ
グルメ 酉の(荻窪)、夜は焼き鳥屋さん、昼にラーメンはじめてた 荻窪にある焼鳥屋さんそのお店が、昼限定でラーメンを出す日があります階段をのぼるとカウンター席が広がり案内されるお店自体は、焼き鳥屋の様相メニューは昼限定のラーメン鶏らぁうめん(醤油)+鶏ちゃーしゅう丼を注文鶏らぁうめん(醤油)スープ、麺チャ... 2023.07.18 グルメ
グルメ らーめん 高尾(荻窪) 荻窪駅南口の仲通り商店街を抜け徒歩5分くらいでしょうかお店に入るとカウンターに案内されたまずはメニューから夏の冷やし中華が増えている!(2023年6月9日現在)全体的に価格はリーズナブルにおさえられておりらーめんが500円って、このご時世で... 2023.02.24 グルメ
グルメ there is ramen(荻窪)、味玉チャーシュー麺、ラーメン、チャーシュー丼 このお店は、以前「迂直」というつけ麺のお店があった場所表には、店名がわかる看板らしきものはなく、復活したのかと思い訪問実は別なお店になっていたポストを見ると店名がわかりましたまずは券売機で食券を購入します今回注文したのは、味玉チャーシュー麺... 2023.02.05 グルメ
グルメ 中華屋 啓ちゃん(荻窪)、町中華の魅力、参上!金色のごはん泥棒、木耳玉子定食 荻窪駅北口から歩いて10分以内、天沼八幡神社に向かい、少し住宅街に入っていった方にあります荻窪駅には、昔ながらの町中華も多く見受けられますが、比較的新しいのかな?店主は若くみえます店主の啓ちゃんこと、幸田啓氏は、新中野の町中華の名店「尚ちゃ... 2022.03.06 グルメ
グルメ 丸福(荻窪)、1951年創業、荻窪ラーメン御三家のひとつ、チャーシューに覆われた下にワンタンが出現、チャーシューワンタン麺 荻窪駅には、昔ながらのラーメン屋も多く、「丸福」は、荻窪ラーメン御三家といわれる「春木屋」、「丸信」と並ぶお店です1951年(昭和26年)創業という老舗、場所は荻窪駅からすぐのところにあります扉を開けると、カウンターのみの10席ほどでしょう... 2022.02.20 グルメ
グルメ 中華そば丸信(荻窪)、荻窪ラーメン御三家、昔ながらの荻窪ラーメンの老舗、大量のメンマが美味しいメンマつけそば 荻窪駅から徒歩7分位にある中華そば丸信、1950年から続く年の老舗ラーメン店入口から入ると席に案内されます店内はこんな感じ席に案内されます卓上にはなじみのコショウ等が設置メニューをみていきますメニューは大きく分けて、ラーメンとつけそばの2種... 2022.02.04 グルメ
グルメ 焼鳥どん(荻窪)、焼鳥1本99円、荻窪にある安くて旨い焼鳥屋、お酒もかなり濃い目です! 荻窪駅の西口から、西荻窪方向へ線路沿いに歩いていくとあるお店目印はセブンイレブン、横の階段を下りたところにあります予約はできないので、行って入れるか入れないか・・・今日は、久々にこのお店での一人飲みお店に入ると、まず検温、そして手の消毒、カ... 2021.12.07 グルメ
グルメ 函館塩ラーメン 五稜郭(荻窪)、函館の素材の味を楽しめる美味しい塩ラーメンといか飯、かごめ昆布で味変 荻窪駅から5分くらいでしょうかお店自体はそれほど広くない(7席位)ですが、TRYラーメン大賞2021~2022、名店部門しお部門10位のお店(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=... 2021.10.23 グルメ