グルメ 【大つけ麺博2022】ラーメン専科 竹末食堂(栃木) 栃木県下野市薬師寺3311ー64黒トリュフと帆立ペーストが麺にかかるそのまままぜ面でも旨い、丸鶏の濃厚スープでもよし黒トリュフと帆立ペーストの濃厚白湯つけ麺BOSS盛(980円)味玉、帆立ペースト、黒トリュフ麺です帆立ペーストや黒トリュフが... 2022.12.25 グルメ
グルメ 【大つけ麺博2022】中華蕎麦 沙羅善(神奈川) 神奈川県鎌倉市山ノ内115-3このお店の店主は、「梅澤愛優香」まゆか店長ですAKB48「バイトAKB」元メンバー、元アイドルが独学でつくりあげたお店です最強のごん太麺と金華豚から抽出した旨さ抜群の豚骨スープに魚介出汁を合わせた極上のつけめん... 2022.12.25 グルメ
グルメ 【大つけ麺博2022】麺堂 稲葉(茨城) 茨城県古河市大山560-1タピオカ粉+もち小麦=業界初の超絶ウルトラモチモチ麺に濃厚肉汁つけダレ【愛のバクダン】ウルトラ超絶モチモチ麺の肉汁つけめん麺ですマジでモチモチで新しい感覚チャーシューですメンマです(2022年11月9日訪問)麺堂 ... 2022.12.25 グルメ
グルメ 【大つけ麺博2022】らあめん 元(東京) 東京都板橋区坂下2-16-11大量の煮干しをじっくり炊いたスープに国産背脂の甘みと深みをプラスそこに国産小麦100%特注琥珀煮干塩つけ麺マツコさんの番組でも紹介されていたらしい麺ですチャーシューですつくね穂先メンマです(2022年11月4日... 2022.12.25 グルメ
グルメ 【大つけ麵博2022】中華そば 梟(東京) 東京都大田区東矢口3-1-11牡蠣と白醤油のスッキリつけ麺牡蠣ソースを麺と絡ませまぜそばにスープに溶かし中濃に牡蠣出汁つけそば追加牡蠣ソース(300円)まずは、牡蠣ソースを麺に絡めまぜそば風にチャーシューです(2022年10月18日訪問)中... 2022.12.25 グルメ
グルメ 自家製麺 福は内(曙橋)、カレーつけめんを食す 都営新宿線曙橋駅からすぐのところにありますこの場所、10年くらい前には、うどん屋さんだったとこお店のつくりはそのままラーメン屋になっていましたなんでも、このお店は高田馬場の「俺の空」で修業もとは埼玉県熊谷市妻沼町で2008年創業したつけ麺専... 2022.11.19 グルメ
グルメ 風雲児(新宿)、やっぱり美味しいつけ麺、濃厚鶏白湯と魚介のWスープに、特注麺がよく絡みます JR新宿駅南口から歩いていくと5分くらいでしょうか、以前訪問した時は、めちゃくちゃ並んでいた印象はありますが、今回はすんなり入れました入り口入ると右側に券売機があるので食券を買いますこのお店はシンプルに、ラーメンとつけ麺のみのメニュー構成に... 2022.04.22 グルメ
グルメ Ramen FeeL(日向和田)、売り切れ注意、整理券必須、TRYラーメン大賞2021~2022、新人大賞総合1位、飯田商店一番弟子のお店 日向和田駅から歩いて15分位とのこと、青梅市にある人気のラーメン屋さんですこの看板が見えたら駐車場に車を止める等してくださいこのお店は、2021年2月28日にオープン、「飯田商店」の一番弟子のお店TRYラーメン大賞2021~2022、新人大... 2022.03.27 グルメ
グルメ 松戸富田麺絆(東京)、あの濃厚つけ麺で有名な名店とみ田の味を東京駅で! 東京駅、KITTE丸の内での地下1階にある「松戸富田麺 絆」こちらのお店は、千葉の松戸にある名店「中華そば とみ田」の直営店いままでは、千葉県の松戸市でしか食べれなかった名店の味が東京駅で食べれるようになったと聞き訪問してみました2019年... 2021.09.05 グルメ
グルメ 濃菜麺 井の庄 荻窪店(荻窪)、野菜たっぷりつけ麺を食べてみた(つけ麺+野菜大盛)、二郎風?ジロめし 荻窪駅から、歩いて数分のところにあるラーメン屋さんになります入り口に入りすぐ右側に券売機があり、食券を購入しますここで注文したのは、つけ麺(880円)+野菜大盛(120円)平日(16時まで)ランチ時のサービスとし、ジロめしまたはライスが選べ... 2021.06.17 グルメ