カレー

スポンサーリンク
グルメ

リッチなカレーの店 アサノ(町田)、仲見世商店街の横のさらに細い仲見世飲食街にあるレトロなカレー屋さんでリッチなカツカレーを食す

町田の仲見世商店街 横に並行して一本細い道が通っており、そこにひっそりとあるお店 お店に入ると、カウンターが6席あり、昼間などは人が並んでいることもしばしば まずはメニューを見ます メニューは、 リッチなチ...
グルメ

ガンジー(新宿三丁目)、1972年創業、雑居ビルの2階にあるレトロな欧風カレーのお店、ゴロゴロの具がうれしい

新宿三丁目、伊勢丹の近くの路地にある小さなビル2階にその店はあります 知らないとちょっと入りにくいかな・・・ オープン11時30分前に店の前に着くと、 2階への階段をのぼったところに3名ほど開店を待つ人がいました こ...
グルメ

吉田カレー(荻窪)、シャッターをくぐった先にある、こだわりの無添加カレー、キーマの上にタマゴ、トッピングの豚の迫力

荻窪駅北口から数分歩いていき、青梅街道沿いにあります お店のオープンに合わせ11時半頃、店の前に行くとシャッターが半分降りた入り口の前に 人の列が見受けられます このシャッターをくぐった二階にあるのが吉田カレーです...
グルメ

カレーハウス11イマサ(新宿)、昔からある新宿京王モール街のリーズナブルなカレー屋

新宿駅から徒歩0分駅地下のカレー屋さん 京王モール街の中にあります ふと、新宿駅の混雑するなかカレーが食べたい 昔からのこの地下街を通ると目につくカレー屋さんがあります 創業は1965年、1日1000人以上の...
グルメ

キャラウェイ(鎌倉)、ボリュームたっぷり旨みたっぷり行列のできるカレーのお店

鎌倉駅から歩いて数分歩いたところにあるキャラウェイ 建物は昭和な雰囲気、お店のロゴも含め、 洋食屋さんか、喫茶店をほうふつさせる外観のお店があります しかしながら、中からはカレーの美味しそうなにおいがしてきます この...
グルメ

肉煮干中華そば 鈴木ラーメン店(相模大野)、煮干しラーメンの中にある二郎インスパイア系ニボMAX!!黒バージョン黒MAX

つけ麺(2022年8月24日訪問) 夏の最中、暑いのでつけ麺を食べてきました 今回は、つけ麺(880円)+麺大盛(100円) スープは、果物酢と柚子胡椒が煮干しスープを引き立てます 麺は、通常では、300g→大盛追加...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました