寺社巡り

スポンサーリンク
寺社巡り

寒川神社(神奈川県高座郡寒川町)、全国唯一の八方除の守護神として約千六百年の歴史、初詣、御祈祷

寒川神社は、神奈川県高座郡寒川町にある神社相模國一之宮と称され、全国唯一の八方除の守護神として約千六百年の歴史を持ちます散策神門・2025年・2024年・2023年・2022年・2021年・2020年・2019年狛犬御本殿方位盤と渾天儀御神...
寺社巡り

牛久大仏(茨城県牛久市)、ギネスブック認定、世界最大120mの青銅製大仏

茨城県牛久市にある、浄土真宗東本願寺派・本山東本願寺牛久大仏はその中に立っています誰でも有料で拝観できる胎内には仏舎利(釈尊のご遺骨)が安置されているほか、一般の方の分骨を納めることができるなど、大仏様はお寺の役割を担っています車で牛久大仏...
寺社巡り

土浦大師不動尊大聖寺(茨城県土浦市)、限定御朱印、ご本尊不動明王に、竜神伝説!

茨城県土浦市にある大聖寺、真言宗豊山派のお寺です建てられたのは長徳元年(995年)、今泉寺という名前で、いまより少し離れた場所にありました大聖寺は土地の支配者によってたびたび改名や移転がありました残念なことに何度も火災に遭い、本堂を消失した...
寺社巡り

素鷲神社(茨城県小美玉市)、いろんな限定御朱印をいただける神社

茨城県小美玉市にある素鷲神社、同神社の創建は1529年、神社近くを流れる園部川に流れ着いた神像を祭ったのが始まり拝殿には見事な竜やこま犬の彫刻が施され、古社の趣十分に感じられますそれに係る御朱印帳や、限定の御朱印がいただけますちょいと期間限...
寺社巡り

常陸國總社宮(茨城県石岡市)、手塚治虫とコラボ=ジャングル大帝の限定御朱印帳をゲット

茨城県石岡市にある常陸國總社宮、ここでは、ある御朱印帳を期間限定で入手することができますそれは漫画家・手塚治虫の「ジャングル大帝」とコラボした御朱印帳です例大祭の獅子と、『ジャングル大帝』の主人公である白獅子・レオが描かれています御朱印帳を...
スポンサーリンク