グルメ 【大つけ麵博2022】中華そば 梟(東京) 東京都大田区東矢口3-1-11牡蠣と白醤油のスッキリつけ麺牡蠣ソースを麺と絡ませまぜそばにスープに溶かし中濃に牡蠣出汁つけそば追加牡蠣ソース(300円)まずは、牡蠣ソースを麺に絡めまぜそば風にチャーシューです(2022年10月18日訪問)中... 2022.12.25 グルメ
グルメ 【大つけ麺博2022】煮干そば 藍(京都) 京都府京都市左京区吉田下阿達町29-1ミシュランガイド5年連続掲載店東京初出店を記念して2種の焼き豚を贅沢にトッピングした豪華な一杯京都白だし中華そばSPバージョン京都スペシャル全部トッピング(600円)麺ですチャーシューです味玉です(20... 2022.12.25 グルメ
グルメ 天馬咖喱 新横浜店(新横浜)、地下にあるカレー専門店で大勝カレーを食す 新横浜から歩いて5分くらいでしょうか、横浜アリーナに向かう方にあるお店店の外には大きな看板がありそれが気になりますしかしお店は地下、入り口は狭めな感じで、階段を降りるところ、店頭にメニューがあります入り口に入ると、カウンター席が20席位ほど... 2022.11.26 グルメ
グルメ 山眞(小田急相模原)、昔からあり気になっていた老舗の串焼き居酒屋へ訪問 小田急相模原から歩いて3分くらい路地裏にある老舗のお店入ったことなく気になっていたので、立ち寄りしてみました店に入ると壁に串焼きなどのメニューが貼ってありそれもアジがある感じこのなかから注文していきますとはいえ、まずはビールから2023年2... 2022.11.26 グルメ
グルメ 自家製麺 福は内(曙橋)、カレーつけめんを食す 都営新宿線曙橋駅からすぐのところにありますこの場所、10年くらい前には、うどん屋さんだったとこお店のつくりはそのままラーメン屋になっていましたなんでも、このお店は高田馬場の「俺の空」で修業もとは埼玉県熊谷市妻沼町で2008年創業したつけ麺専... 2022.11.19 グルメ
グルメ 煮込みトやきとり バードメン(小田急相模原) 小田急相模原駅南口を出て歩いて3分位、駅から近いです1階には看板があり、階段をのぼり2階に上がったところお店に入ると、カウンター席に案内されました通常メニューになります2023年8月12日訪問やきとり5本盛り合わせ と 鶏せんべいネギレバさ... 2022.11.07 グルメ
グルメ 元祖みうらうどん(下吉田)、創業昭和56年の吉田うどんの名店で、肉月見うどんを食す 吉田うどんとは、日本一硬い麺に、醤油・味噌の出汁が絡むこだわりの郷土料理富士吉田市が誇る郷土料理・吉田のうどんの最大の特徴は、歯ごたえとコシがとても強い麺、噛めば噛むほど素材と出汁の旨みが口いっぱいに広がります今回は創業昭和56年の元祖みう... 2022.11.06 グルメ
グルメ 番番(新宿)、創業昭和51年、歌舞伎町にある老舗焼鳥屋でやきとり、もつ焼きを食す 場所は新宿東口からは、歩いて5分位でしょうか新宿歌舞伎町のさくら通りの入り口あたり、地下にある焼鳥屋店内は厨房を取り囲みようにカウンター席がひろがっており35席ほど昔ながらのお店の風景が広がっています新宿界隈の古い地図が掲示されていたりしま... 2022.10.23 グルメ
グルメ 彩門 原当麻店(原当麻)、相模原市にあるオモウマい店で、人気メニューよくばり定食を食す 神奈川県相模原市にある「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」で紹介されたお店店頭には駐車スペースがありますが、混雑時は一杯になっている様相入り口には何人かの列がてきており、15分程度待つと店内に案内されましたお店は、入り口はって右側の焼... 2022.10.10 グルメ
グルメ やきとん酒場あおば(町田)、横浜食肉センターから新鮮なもつを仕入れ備長炭で焼き上げられた、やきとんを食す JR町田駅からすぐ近くにあるお店、地下にあり少し入りにくいかもしれませんが、中に入ればいい感じの飲み屋になっていますこのお店は、毎朝横浜食肉センターから新鮮なもつを仕入れ備長炭で焼き上げているとのこと店を見渡すと、カウンター席がほとんどで、... 2022.10.10 グルメ