
梅田駅にある新梅田食道街にあるたこ焼き屋
食道街にはお店のマップがありそれを見ると、JR大阪駅へ向かうところのちょうど入り口

朝、10時オープンで、10時過ぎにお店の前にいくと既に行列ができていました

待つこと20分くらいでしょうか、並んでいる最中にメニューが配られます
しかしながら、持ち帰りの人は、ほぼ並ばなく買うことが可能なようでした
メニューをみると

たこ焼きは2種類、たこ焼きとネギマヨ、
たこ焼きは定番のもの、そしてネギマヨはお店№1のメニューになります
味の種類も選択可能
ソース・ポン酢・だし醤油・塩・しおダレ
他、えびせんでたこ焼き2個を挟んだ、たこせんも気になるメニュー
順番が来ると、店員に注文を伝えます
注文したのは、セットメニューで、ネギマヨ6個の生ビールセット
しかしながら、ビールの提供は11時以降となっており断念
ネギマヨ6個(580円)を単体で注文することにしました
味については、定番のソースでお願いしました
待ち札を渡されカウンター席が空くのを待ちます
お店の前には狭いカウンターが6席分ほどありそこで飲食可能となっています

目の前でたこ焼きを焼いているものを見ることができます

しばらくするとたこ焼き到着です

どうでしょう、このビジュアルです
たこ焼きの上に大量なネギ、そこにマヨネーズがいい感じにかかっています
はなだこの「たこやき」は大阪定番の味!らしい、
ふっくら大きめのたこ焼きにソース・マヨネーズをかけていただく、
「ねぎマヨ」には、たこやきを覆い尽くすほどねぎが山盛りで乗っており迫力があります
「ねぎマヨ」には、たこやきを覆い尽くすほどねぎが山盛りで乗っており迫力があります
たこ焼きをほじくりだそうとするとネギがこぼれるくらい

なんとかたこ焼きを掘り出し、かじってみる
そうすると大粒なたこが姿をあらわします
外はふわっと、中はとろとろに仕上がるっていています

大量のネギもいいアクセントになります
味変として、七味をネギにかけて食べるもよしです

大阪に着いたら食べたくなるたこ焼き、
行列の出来る人気店の味を味わってはいかがでしょうか
(2022年3月19日訪問)
はなだこ
JR大阪駅から徒歩一分、たこ焼き屋「はなだこ」は、いつでも多くの人で賑わっている。屋台形式のお店には小さいカウンターがあり、ガラス越しにスタッフがたこ焼きをどんどん焼いていく所が見られる。お客様がとて