
小田急相模原北口から歩いて数分、商店街の路地を左に入ったところにあります
もともとは、そば屋さんだったのでしょうか?
店頭には、そばの文字と、ラーメンの文字が見受けられる
二郎ならぬ、寅や郎ラーメンとあります

2022年10月6日訪問
久々の訪問、そば、うどんメニューがなくラーメンのみになっていた

今回は油そばにしてみた

まずは麺です

そして豚です

そばやうどんが注文できく残念でしたが、初注文の油そば
二郎インスパイア系の麺に、豚、美味しかったです
2022年4月22日訪問
久々に訪問、店内には居酒屋メニューの掲示がなくたっていました
さらに、値上げ・・・この時世材料費の高騰によりしょうがないのでしょう
メニューはシンプルにそばと二郎系ラーメンのみ
以前は二郎系のラーメンを食べたので、今回はそばにチャレンジです
まずはそばメニューから

ということで、本命の肉そば(800円)・・・以前は700円でした
注文すると、聞かれます
①冷たいつけ、温かいかけ?→冷たいつけ
②ラー油入れますか?→YES
③麺の量は?小200g、中300g、大400g→大400g
④生たまご、天かす無料→お願いします
ということで、すべてそろってこんな感じです

まずは麺から、そば少し太めで、短めでカットされている様相

そこに肉そばの肉です

ラー油入りのタレをつけて食べていきます
おって、天かすを入れるとまた違う歯ごたえが加わりよしです

ラー油入りもありですね
そして途中で味変ができます、生たまごがあるからです
それをタレに入れ、マイルドになったそばを食べ進めます
最後に、そば湯をいただき、タレに注ぎます


ご馳走様でした

後日、うどんでも注文してみました(2022年7月26日訪問)
肉うどん大

2021年2月12日訪問
店内に入るとカウンターが並んでおり、その一席に案内されました
店内には、メニューが張られていいます


このお店は、そば屋の一面の他、ラーメン屋、そして居酒屋としての一面があるようです
そばのメニュー

寅や郎ラーメンのメニュー

居酒屋メニュー

ドリンクメニュー

今回注文したものは、
寅や郎ラーメン並ぶた(1000円)、+ヤサイマシ(50円)+生卵(無料)
ニンニクは少なめ、アブラも入れます
注文する際、店の方に、並は普通の店よりかならい大きいですが大丈夫ですか?
と確認をされましたが、もちろん大丈夫と回答
しばらくすると、ラーメンの到着です
器かから上にかなりの量の野菜がはみ出ている
野菜で豚肉が隠れているので、掘り起こすのが大変です

麺を掘り起こし、無料で追加した生卵に麺をつけ、食していきます
麺は、うどんのように太く、しっかりとした食感で、まさに二郎系インスパイアを感じます
味は濃いめで、ニンニクが効いていて、食が進みます
しっかりと完食し、満腹で退転しました
たまーに食べたくなる二郎系のラーメン、試してはいかがでしょうか
次は、本命のそばも頼んでみたいと思います
最後に、支払いについてですが、PayPayが利用可能です


