グルメ ゴーゴーカレー 相模大野モアーズスタジアム(相模大野)、金沢カレー食べてみた、ボリュームたっぷりメジャーリーグカレー 時折、カレーって食べたくなりますよねもはや日本の国民食でもありますそこで、仕事帰りゴーゴーカレーの相模大野店に行ってみましたゴーゴーカレーは、金沢カレーを有名にしたカレー屋さんだと思います金沢カレーとは? ルーは濃厚でドロッとしている 付け... 2020.11.14 グルメ
グルメ ほり井(相模大野)、カウンターの天ぷら屋さん、目の前で揚げる職人技の天麩羅を! 相模大野駅南口より歩いて数分ほり井は、揚げたての天ぷらを楽しむことができるお店ですお店に入ると、カウンター席と掘りごたつ式の席がありますカウンター席では、目の前で揚げる天ぷらを見て、アツアツの天ぷらを食することができます油は太白油という生の... 2020.11.09 グルメ
グルメ 小作 甲府駅前店(甲府)、山梨の郷土料理、ほうとうを食べてきた、武田信玄の甲府で小作のかぼちゃほうとう! 「ほうとう」は山梨を代表する郷土料理であり、小麦粉を練って平打ち麺に、かぼちゃや芋類、きのこ、季節の野菜、肉などの具材を加えて、味噌仕立ての汁で煮込む素朴な料理です古くは戦国武将、武田信玄が陣中食にしていたとも伝えられてきましたということで... 2020.11.08 グルメ
グルメ 伯爵邸(大宮)、元祖大宮ナポリタン、24時間営業の老舗喫茶店! 大宮駅にある老舗の喫茶店お店は大宮駅の東口から徒歩2分の場所にあります(少し入り込んだ場所にあり見つけづらい)お店の雰囲気は昭和レトロな感じがして、面白いですこのお店は24時間年中無休というのが特徴です24時間であるがために、モーニング、ラ... 2020.11.04 グルメ
グルメ カレーハウス11イマサ(新宿)、昔からある新宿京王モール街のリーズナブルなカレー屋 新宿駅から徒歩0分駅地下のカレー屋さん京王モール街の中にありますふと、新宿駅の混雑するなかカレーが食べたい昔からのこの地下街を通ると目につくカレー屋さんがあります創業は1965年、1日1000人以上の来客があるらしいカレーのディスプレイの横... 2020.10.31 グルメ
グルメ 清水屋(群馬県渋川市)、水沢うどんを守り続けた老舗 群馬県渋沢市にある水沢うどんの老舗1500年代後半の創業される、かなりの歴史あるお店です渋川市伊香保町水沢にある「水沢うどん街」清水屋も含め多数の水沢うどんのお店が並びます今は18代の店主のもと、手打ちにこだわり、伝統と歴史を守り続けていま... 2020.10.30 グルメ
グルメ 永井食堂(群馬県渋川市)、トラック運転手から口コミから広がった行列のできるもつ煮込みのお店 1965年創業の「もつ煮込み」が有名な食堂です訪問した日も、行列ができており人気の度合いがわかります永井食堂は、関越自動車道赤城インターより5分 国道17号線沿いにあります車じゃないとちょいと行けないかな・・・もともと、トラックの運転手の口... 2020.10.30 グルメ
グルメ つけ麺 五ノ神製作所 新宿店(新宿)、濃厚海老の旨みたっぷりのつけ麺 新宿駅から歩いて数分、高島屋の裏の方にあるつけ麺のお店なかなか裏の方にあるのですが、店の前には行列ができることもしばしばここのお店は、海老の旨みがたっぷりの濃厚なつけ麺が特徴最初にこのお店を訪問した際は、何を注文するか迷いました「海老つけ麺... 2020.10.25 グルメ
グルメ うな炭亭(浜松)、備長炭の炭火焼き、1回で3度美味しい「うなぎまぶし」 せっかく浜松まで来たのだから「うなぎ」をと調べえた結果、JR浜松駅南口より徒歩3分位の「うな炭亭」へ訪問このお店では、吟味した活鰻を上質な備長炭を使って焼き上げています数多くの芸能人なども訪れる有名店でもあります今回注文したのは、人気№1メ... 2020.10.25 グルメ
グルメ 中華料理 龍亭(仙台)冷やし中華・元祖の店 仙台にある中華料理店である創業昭和六年のお店このお店は、冷やし中華・元祖のお店とされています当店「龍亭」の創業者の資料によると「昭和十二年、全国の業界に先駆けて、涼拌麺を開発し…」という記録が残されており、その涼拌麺(リャンバンメン)が冷や... 2020.10.24 グルメ