寒川神社に初詣が終わった後、とんかつ水龍へ訪問
店の前には2台ほどの駐車スペース、10メートルほど先に別な駐車場があります
期待の中店の前に着くと
入店するとカウンター席に案内されました
平日なのにそこそこ人も入っている様相、2階にも席があるみたいです
店員さんから、
Bランチ、とんかつ定食のランチは、品切れと伝えられました
とんかつといえば、ロースと勝手に思っている節もあり、残念に思いました
ちなみに、Bランチは、ロースかつとエビフライのようです
ということで、今回はランチメニューでない通常のロースかつ定食を注文しました
注文から料理が出てくるまでは、少し時間が長かったかも・・・
しばらくするとロースかつ定食到着です
漬物にみそ汁、ご飯にとんかつといったセット
ご飯とキャベツはおかわり自由です
ご当地ブランド豚「相模豚」をつかったとんかつは
外はサクサクで、お肉は柔らかく、甘みがあり、旨みのある味わい
そこに、あさりのみそ汁がまたとんかつに合います
キャベツを1回、ご飯を1回おかわりし、相模豚のとんかつを楽しみました
なかなか自宅から遠いので訪問は難しいですが、また訪問したいと思いました
そうそう、ディスプレイにあった、
おーきな、エビフライが気になるんですよねぇ
お会計時、PayPayが使えるのはいい感じです
初詣も終わり、お腹も満たし、満足な一日となりました
なお、初詣は以下の通り
(2021年1月25日訪問)

寒川神社(神奈川県高座郡寒川町)、全国唯一の八方除の守護神として約千六百年の歴史、初詣、御祈祷
寒川神社は、神奈川県高座郡寒川町にある神社相模國一之宮と称され、全国唯一の八方除の守護神として約千六百年の歴史を持ちます散策神門・2025年・2024年・2023年・2022年・2021年・2020年・2019年狛犬御本殿方位盤と渾天儀御神...