グルメ there is ramen(荻窪)、味玉チャーシュー麺、ラーメン、チャーシュー丼 このお店は、以前「迂直」というつけ麺のお店があった場所表には、店名がわかる看板らしきものはなく、復活したのかと思い訪問実は別なお店になっていたポストを見ると店名がわかりましたまずは券売機で食券を購入します今回注文したのは、味玉チャーシュー麺... 2023.02.05 グルメ
グルメ 鳥はな(新宿三丁目)、1985年創業焼き鳥の老舗、玉袋筋太郎の玉ちゃんねるでも紹介 新宿三丁目にある、カウンターのみのお店、席は9席ほど空いてるカウンター席に案内され、まずはビールから食材が目の前に並ぶ(品切れも出ている様相)お通しの漬物卓上には、いろんな味変調味料メニューはこんな感じまずは8本コース、お店のお母さんが焼い... 2023.02.05 グルメ
グルメ 白河手打ち中華そば一番いちばん(町田)、ラーメン 町田にある行列のできるお店、この日も30分くらい待つことにこのお店は、TRYラーメン大賞にも出ているお店でもあります店内に入り、食券を購入今回注文したのは、特中華そば(味玉、雲吞、叉焼)1,200円購入した食券を渡し、カウンター席に案内され... 2023.01.31 グルメ
グルメ 龍麺(赤羽)、ラーメン 赤羽飲みの途中、フラッとラーメン屋へ入ったカウンター席に座り、メニューを見るメニューの中から、特製リュウメンを注文(特製リュウメンは細麺のみ、他のラーメンには中太麺もあるそうです)麺は細麺、具はチャーシュー、味玉、メンマ、木耳、ネギ、海苔と... 2023.01.31 グルメ
グルメ らぁめん 満来(新宿)、つけ麺 券売機で食券を購入します今回はチャーシューざる+大盛席に着き待ちますチャーざる大盛と到着です、かなりのボリュームですチャーシューの山をかき分け、麺をつけるスペースを確保しますつけ汁に麺をつけ食していきますチャーシューですメンマです麺完食スー... 2023.01.31 グルメ
グルメ NG 0109(桜木町)【野毛】、馬刺し、鹿肉ひれタタキ 桜木町から歩いて数分、野毛にある飲み屋最初は、このお店の前にある「はあと」という店に行こうとしたが満員「はあと」の向いにあるこのお店が系列店だと教えてもらったカウンター席に案内されメニューを見るフードメニュードリンクメニュー日本酒もいろいろ... 2023.01.31 グルメ
グルメ 第二宝来家(新宿)【思い出横丁】、もつ焼き 新宿の思い出横丁にある創業昭和22年の老舗もつ焼き屋の二号店(同じ思い出横丁内に一号店あり)店内に熊手が飾ってありました、花園神社だろうかポスターは・・・まずはお通しにビールから次にハイボールをせめるおすすめ料理からもつ煮込みを注文しようと... 2023.01.30 グルメ
グルメ 亀戸ぎょうざ 錦糸町店(錦糸町)、餃子 店内に入るとシンプルに、メニューが並びそこから注文まずはビールから、ビールは瓶ビール基本は餃子、そしてライスやチャーハンが注文できます今回注文したのは、餃子にチャーハン餃子は1皿で5個餃子のタレにラー油やからしを混ぜます餃子をタレに付けひた... 2023.01.30 グルメ
グルメ 立ち呑み魚屋酒場 jin-bay(桜木町)【野毛】、海鮮酒場 野毛の2件目、ふらふらと歩いているとき偶然見つけて立ち飲み屋店に入ると、狭い店内にメニューがたくさん掲示されている店内のメニューまずは、レモンサワーを注文おまかせ刺身四点盛り色々な魚のあら煮牡蠣食べ比べ 仙鳳趾(北海道)→サイズ4L・・・か... 2023.01.30 グルメ
グルメ 野毛末広(桜木町)、創業昭和25年の老舗串焼き屋で、美味しい串焼きを食す 桜木町の駅から少し歩くいていく野毛初訪問今回訪問した野毛末広は、昭和25年創業、行列のできる焼鳥屋オープンは16時、そのころ店頭に着くとすでに行列が・・・なんとかギリギリで1巡目で入店でき、カウンター席へメニューからみていきます非常にシンプ... 2023.01.30 グルメ